毎月開催!旬の労務トピックを学べる「実践勉強会」参加受付中!
私たち社労士事務所TKコンサルティングでは、地域の企業の皆さまの課題解決に役立つ【労務・人事・法改正】などの最新テーマを毎月取り上げ、1時間の短時間勉強会を開催しています。
法改正のポイント、人手不足対策、職場のトラブル対応など、すぐに現場で使える実践的な内容をお届けします。
▶ 対象:経営者・人事担当者・管理職の皆さま
▶ 開催時期:毎月月末頃
▶ 形式:オンライン
▶ 費用:顧問先無料(顧問先以外3,000円)
\お気軽にお申し込みください!/
日時 | 概要 | 詳細内容 | 参加申し込み欄 |
R7.3.27 14:00~ | 育児介護休業法改正勉強会 | R7.4月と10月に育児介護休業法が改正となりますが、介護離職防止の措置、小学校就学前までの育児短時間勤務の利用期間拡大など、対象者が発生した際の対応が求められてきます。是非ご参加ください。 | 終了 |
R7.4.28 14:00~ | R7年度おススメ助成金勉強会 | 要件が年々厳しくなってきているキャリアアップ助成金の受給のポイントや毎年大人気の業務改善助成金等のR7年度におススメする助成金勉強会を開催することになりました。是非ご参加ください。 | 終了 |
R7.5.29 14:00~ | 能力不足社員対応勉強会 | 「辞めさせる=悪」といった誤った常識を見直し、経営者として会社と他の社員を守るために必要な「正しい労務対応」を一緒に学びませんか? | 終了 |
R7.6.30 14:00~ | 管理職のための組織マネジメント勉強会 | 企業の中核を担う管理職や経営幹部にとって、部下をどう導き、どう動機づけ、どう成長させるかは、業績や組織力に直結する重要課題です。日々の業務の中で、明日からすぐ実践できる考え方とスキルをお持ち帰りいただける内容ですので、是非ご参加下さい。 | 終了 |
R7.7.30 14:00~ | 職場づくりの為のハラスメント防止勉強会 | 現場で使えるヒントも交えながら、明日からのマネジメントに役立つ実践的な内容をお届けします。社員が安心して力を発揮できる職場づくりのために、ぜひこの機会にご参加ください。 |
当所が得意とするサービスの採用支援と助成金のお役立ち情報として電子書籍プレゼントと助成金診断実施中です。
是非この機会にお役立てください!
採用に関するお悩みを一つでも解決するために、ノウハウを凝縮させた電子書籍「静岡県の中小企業が定着人材を採用する7つのステップ」をプレゼントさせていただきます。
現時点で、貴社が申請できる可能性のある厚生労働省の助成金を1分で助成金診断システムが判断します。是非この機会にご利用下さい。
⇩最低賃金引き上げに伴って活用できる大人気の助成金はこちら⇩
こんにちは、社労士事務所TKコンサルティングの髙橋 幸宏です。サイトへのご訪問ありがとうざいます。
浜松市で社会保険労務士をお探しなら、社労士事務所TKコンサルティングに是非お任せください。業界経験15年以上の豊富な知識とフットワークの軽さで迅速に対応致します。特に創業間もない方や後継者等の若手経営者の方については、今後の事業運営の最高のパートナーとして是非お手伝いさせて下さい。
また、レスポンスが遅い、積極的な提案がない、会いに来てくれない、助成金対応してくれない等でお悩みの経営者様についても人事労務顧問から助成金・補助金申請、採用支援、人事評価導入と様々なサービスに対応しておりますので、どうぞお気軽にご相談・お問合せください。
『人生に生きがい』を『仕事に働きがい』を与えることのできる人事労務サービスを通じて、地域に根ざした親しみやすい事務所をめざしておりますので、お気軽にご連絡ください。
<主な対応地域>静岡県西部全域(浜松市、磐田市、袋井市、掛川市、湖西市)
当事務所の代表は社会保険労務士、中小企業診断士、国家資格キャリアコンサルタント、2級ファイナンシャル・プランニング技能士、メンタルヘルスマネジメントⅡ種などの資格を持ち、浜松市を中心とする地区のお客様のサポートをしております。
経営者の気持ちを理解し、不安や不満を解消できるよう、親切・丁寧な対応をモットーとしておりますので、お気軽にご相談下さい。
経営者の方に人事・労務面を安心してお任せいただくためには、電話やメールだけのコミュニケーションでは足りないと当所では考えております。そのため、定期面談を実施し、経営者の方と蜜にコミュニケーションを取り、経営者の方が考える組織へと成長させられるようにサポートいたします。また、週1,2回程度の頻度で全国のネットワークによる最新情報、地域情報、法改正情報等の各種情報を積極的に発信しています。
3年後の未来に向けて、今よりお金をかけずに定着する人材を採用するためのコンサルティングを行います。その後に自社採用サイトを構築して、採用・求人活動のサポートから面接方法の助言、適性検査の実施、人事評価制度の導入等の定着の支援まで一貫して行うことが可能です。
当事務所は助成金申請を得意分野とし、創業以来100件以上の豊富な実績と受給までサポートする実力を兼ね備えています。採用、職場環境整備、待遇改善、教育、育児介護等の様々な状況に合わせて最適な助成金をご提案いたします。まずは、無料診断をお試し下さい。 また、補助金申請についても、各市町村や都道府県、小規模事業者持続化補助金、ものづくり補助金、事業再構築補助金等の人気の補助金の相談も常時受け付けています。
社労士事務所TKコンサルティングへようこそ。
『人生に生きがい』を『仕事に働きがい』を与えることのできる人事労務サービスを通じて、地域に根ざした親しみやすい事務所をめざしております。
法人、個人のお客様問わずにどんな些細な事でも構いませんので、まずはお気軽にお問合せ・ご相談ください。
~経営者の方でこんなお悩みはありませんか??~ ~従業員の方でこんなお悩みはありませんか??~
✅ 受給出来そうな助成金、補助金を知りたい ✅ 今勤務している会社が法令順守しているか知りたい
✅ 退職勧奨や整理解雇の注意点を知りたい ✅ 転職を検討していて、キャリアコンサルティングを受けたい
✅ パワハラ防止の有効な方法を知りたい ✅ 障害年金についての相談や申請をお願いしたい
✅ 採用経費を大幅に削減したい ✅ 個人型確定拠出年金(ideco)の加入について相談したい
✅ 社保料、所得税の削減メリットのある退職金制度を知りたい ✅ 専門実践教育訓練及び特定一般教育訓練を受講するため、キャリコンサル
✅ 介護処遇改善加算、ベースアップ評価料について相談したい ティングを受けたい
✅ 特定技能の外国人労働者を採用したい
2025/1/30 | 特定技能の外国人労働者の支援を行う登録支援機関として登録を行いました。フィリピン、ベトナム、ネパールの方の支援を中心に行っていますので、是非ご利用下さい。 |
---|
2023/1/16 | 確定給付企業年金(DB)、確定拠出年金の導入支援を始めました。退職金制度の導入を検討されている方はお問合せからお願いします。 |
---|
2022/11/10 | 健康経営アドバイザーに認定されました。健康経営優良法人認定の取得を検討されている方はお問合せからお願いします。 |
---|
2022/11/1 | 電子書籍「静岡県の中小企業が定着人材を採用する7つのステップ」を作成しました。無料でプレゼント実施中です。 |
---|
2021/11/12 | パワハラ予防士養成講座を受講しました。パワハラ予防研修の依頼はお問合せからお願いします。 |
---|
助成金は当社ではもらえないと思って諦めていましたが、髙橋さんの提案を受けて初めて知りました。
社員の採用方法が全くわからず、どうしたものかと途方に暮れていました。しかし、髙橋さんが相談に乗ってくださったおかげで解決しました。
お気軽にお問合せください
お電話でのお問合せはこちら
フォームでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。