野球、ゴルフ
妻、娘
私が社会保険労務士を目指したきっかけは、元々人と関わることが好きな性格だったことから、ヒトモノカネ情報と言われる経営資源の中でヒトに関する知識を身に付けて、ヒトの事で悩んでいる経営者を助けたい・仕事を通じて大好きな地元浜松に貢献したいという想いが強かったからです。
近年では労働者の働く意識の変化、働き方改革等の法規制、労働力不足などの様々な問題が顕在化してきており、従業員を大切にして働き甲斐のある企業づくりを重要課題として取り組まなければ、モチベーション低下、職場の人間関係悪化、優秀社員の退職等の問題が次々と発生するリスクがあります。そんな事態が起これば、どんな優れた戦略や商品・サービスがあったとしても、組織は弱体化し、企業の競争力も低下してしまいます。
将来に向けて人材不足、法規制が更に進んでいくと言われています。人材確保や活用がますます困難となる時代に向けて、例えばどうしたら少ない人員で成果をあげられるか等の問題に対して従業員の方々も巻き込んで、経営者と一緒になって考える時間がますます重要になってきます。当所では、人の心に寄添ったサービスを提供し『人を大切にする企業づくり』を通して地元企業の業績向上と地域社会の活性化に貢献して行きます。
お電話でのお問合せはこちら
フォームでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。