補助金情報

以前ご案内した、中小企業省力化投資補助金に、一般型というコースが新たに追加されました。                                                                                                                                              以前のものがカタログ型だったのに対して、一般型はオーダーメイド設備などを想定した補助金となっております。                                                                                                             カタログ型より上限額が大きくなっておりますので、設備の改修計画のある方などはお問合せ下さい。 カタログ型も随時受付中です。カタログの内容も充実してきていますので、ご興味のある方は併せてご確認下さい。

 

・事業概要                                                                                                                                   生産・業務プロセスの省力化を行う事業者対象

・基本要件                                                                                                                                    1. 労働生産性:年平均+4.0%以上増加                                                                                         2. 給与支給総額:年平均成長率が最低賃金の5年間年平均成長率以上 又は給与支給総額の年平均成長率+2.0%以上増加 など

 

・補助上限額
5人以下 _ 750万円 ( 1,000万円 )
6~20人 _1,500万円 ( 2,000万円 )
21~50人_3,000万円 ( 4,000万円 )
51~100人_5,000万円 (6,500万円 )
101人以上 _8,000万円 (1億円) ()内は大幅賃上げ特例

・補助率
中小企業:1/2、小規模・再生事業者:2/3
最低賃金引上げ特例:補助率2/3(小規模・再生事業者除く)

・事業実施期間
交付決定日から18か月以内(採択発表日から20か月以内)

・対象経費
機械装置・システム構築(必須)、技術導入、専門家経費、運搬費、クラウドサービス、外注費、知財関連経費

詳細は以下のHPをご覧ください
https://shoryokuka.smrj.go.jp/ippan/
パンフレットは以下をご覧ください
https://shoryokuka.smrj.go.jp/assets/pdf/shoryokuka_leaflet_ippan.pdf
カタログ型のHPはこちら
https://shoryokuka.smrj.go.jp/product_catalog/

 

お問合せ・ご相談はこちら

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せはこちら

053-544-9062

営業時間:9:00~18:00
定休日:土曜・日曜・祝日
※フォームからのお問合せは24時間受付中です。

お問合せはこちら

お電話でのお問合せはこちら

053-544-9062

フォームでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

ごあいさつ

髙橋 幸宏
資格、経歴
  • 2009年 浜松市内社労士事務所勤務
  • 2011年 社会保険労務士資格取得
  • 2017年 中小企業診断士資格取得

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。